基礎!名古屋大学への数学勉強法

数学の勉強法

 

国公立大学を目指す人は皆さん受験する数学

 

今回は多くの人が苦手とする数学の勉強法を現役名大生が説明していきます。

 

まずは今持っている分厚い参考書(問題集)を手元に出してください。

 

普通科に通われている方は学校でチャート式とか、Focus Goldとか分厚い参考書を買ったと思います。

それを3周あるいはもっとやるのです。

たったそれだけです。

 

参考書を開くと上に例題、真ん中に解説、下に練習問題があると思います。

その中で例題をやってください。

練習問題はやらなくていいです。理由は、練習問題は答えが別冊になっていて、携帯に不便だからです。

好きな分野からで構いません。でも、分野を決めたら、その分野の初めからやって下さい。

 

例題を解いたら、(解けても解けなくても)真ん中の解説を熟読してください。

解けた人は自分の回答とどこか違うとこがないか、探してください。解説は最も美しい解き方で解かれていると思うので、出来るだけ解説を覚えるべきです。

 

解けなかった人は解説を熟読し、眠くならないように手を動かして、答えを写します。

 

完璧に解けたら○

惜しかったら△

分からなかったら×

 

を付けて次の問題に進みます。

 

1周目は解けないことが多いと思います。

大抵の人は3周目くらいで、解けるようになっていきます。

 

コツとしてはただの作業だと思わず、頭を使っていることを意識して、その問題に対する考え方を覚えるといいです。

 

解説のところに考え方と書いてあると思います。

 

数学では考え方がとても重要で、考え方を制するものが、数学を制します。

 

まずは3周です。頑張ってください。