センター試験 国語の勉強法(名大生のオススメする、100点アップの方法)

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は国語が苦手な筆者が100点アップしたセンター国語の勉強法を包み隠さず紹介していきます。 国語センター試験について あくまで、僕の主観になってしまいますが、センター試験の中で1番難しいのが国語だと思います…

名古屋大学へのおすすめ英語問題集8選 名古屋大学のための勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は名古屋大学の2次試験の対策にピッタリな英語の問題集を紹介していきます。 名古屋大学の問題は基本的に長文読解と英作文です。 それぞれ分けて説明していきます。 長文読解 問題傾向 名古屋大学の長文読解は東大…

センター試験8割越え!現役名大生が教える勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は絶対に8割とれる数学センター試験の勉強法を紹介していきます。 自分の成績は1+Aが94点、2+Bが90点だったので信頼には置けると思います。 センター試験までの道のり センター試験が1月19.20にありますが、それま…

「応用」名古屋大学への化学勉強法

今日は、現役名大生のポン助です。 今回は名古屋大学への化学の勉強法の応用編を説明していきます。 まだ、基礎があまり出来ていない。自信のない方は、基礎編から読んでいただけるとよりいいです。 名古屋大学の化学の問題傾向 問題の難易度 差のつく分野 …

「基礎」 名古屋大学への化学勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は名古屋大学レベルの大学にいくための化学の勉強法の基礎の勉強法を説明していきます。 名古屋大学の出題傾向 基礎編 勉強法 名古屋大学の出題傾向 年によって変わる事はあると思いますが、大体、大問が5つ出題さ…

物理センター試験8割越え(現役名大生の教えるオススメ勉強法)

今日は、現役名大生のポン助です。 今回は8割越えのセンター物理の勉強法を紹介していきます。 筆者の成績 勉強法 センター試験の問題レベル 勉強期間 センター対策 用意するもの 勉強法 筆者の成績 筆者はセンター物理(普通の物理)の成績は2問ミスの96点だ…

「応用」名古屋大学への物理勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は前回の基礎編に続き名古屋大学への物理勉強法を説明していきます。 割と前回はどの大学へ行く人でも使えた方法でしたが、今回は名古屋大学の物理に特化した方法だと感じますので、ご了承下さい。 問題傾向 僕が…

「基礎」名古屋大学への物理勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は名古屋大学へのおすすめの物理勉強法を紹介していきます。 今回は基礎編という事で、応用編はまた別記事で紹介します。 まずは、敵であり、目標である名古屋大学の入試問題の内容の考察からはじめていきます。 …

おすすめ!難関大学の英語勉強法(現役名大生が教える)

今回はおすすめの難関国公立大学の英語勉強法を紹介していきます。 まずは敵を知るために難関国公立大学の問題傾向を確認していきます。 なぜ、問題傾向を知る必要があるかというと、難関大学でも、国公立大学は日本語訳の問題が多く、私立大学は選択肢の問…

短時間勉強法って本当に使えるの?現役名大生が徹底考察!

絶対に試験に合格したい! そんな人におすすめの勉強法、短時間刻み勉強法を現役名大生が紹介していきたいと思います。 今、注目されている短時間刻み勉強法。 これは、20分勉強しては、5分休憩してまた20分勉強するという、サイクルを続けるというものです…

センター8割越え!おすすめ!地理勉強法2選!(現役名大生のおすすめ!)名古屋大学へ行くための勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は実際に筆者がやっていたセンター地理の勉強法を紹介していきたいと思います。 今回は問題集を3周やれ!などはいいません笑 量より質を重視した勉強法ですので、ぜひ参考にして下さい。 まずは、筆者の現役時代の…

3つの勉強の環境の作り方(現役名大生が実践してきたノウハウ)

こんにちは現役名大生のポン助です。 今回はこれから受験勉強を始める高校生、また資格勉強やテスト勉強をする、大学生、社会人の皆様に勉強に集中できる環境の作り方を今まで幾多の試験を乗り越えてきた名大生の立場から説明していきたいと思います。 まず…

受験生必見!スケジュール術 名古屋大学に行くためのスケジュールの立て方

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は筆者が実際にやっていた名古屋大学合格のための受験勉強のスケジュールの立て方を説明していきたいと思います。 大スケジュール表を作る まずは筆者が実際にこんな感じでスケジュールを立てていたという例を紹介…

おすすめ数学参考書4選!(現役名大生が選ぶ)名古屋大学に行くための数学問題集

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は名古屋大学に行くための実際に筆者も使っていた、おすすめの数学問題集を紹介していきたいと思います。またこれも使っておけばよかったなと思う問題集も紹介していきます。 ①FOCUS GOLD Ⅰ+A Ⅱ+B Ⅲ これは実際に…

化学問題集おすすめ4選!(現役名大生が選ぶ)名古屋大学にいくためのおすすめ問題集

こんにちは、現役名大生のポン助です。 今回は実際に現役時代に使っていた、名古屋大学の二次試験合格のための、おすすめの化学の問題集、また使えばよかったなと思ったおすすめの化学の問題集を紹介していきます。 ①実践化学重要問題集 やはり、理科はなん…

独学で名古屋大学へいった方法

今回は実際に自分がやっていた勉強方法を説明していきたいと思います。 1.勉強時間 自分は高校2年生まで部活に没頭していたため、高校での順位は底辺に近かったです。 今の順位で行けるのは、地方国公立もしくは愛知県の私立理系(名城大学レベル)だと言われ…

目から鱗!!参考書の使い方(現役名大生が教える勉強法)

こんにちは現役名大生のポン助です。 今回は参考書、問題集の使い方を説明していきます。 あなたは参考書、問題集を使って勉強する時に今までこうやって使っていませんでしたか? ・分かりやすい参考書があった!これを一字一句丁寧に全てのページ読んでいこ…

物理問題集おすすめ3選!(現役名大生が選ぶ!)名古屋大学への物理問題集

こんにちは現役名大生のポン助です 今回は名古屋大学への物理の勉強法を説明していきます。 勉強法については他の記事で紹介していますので, まずはそちらを参考にしていただけると, お勧めの問題集がなぜこれなのかよくわかると思います. まずは基礎編 n…

基礎!名古屋大学への数学勉強法

数学の勉強法 国公立大学を目指す人は皆さん受験する数学 今回は多くの人が苦手とする数学の勉強法を現役名大生が説明していきます。 まずは今持っている分厚い参考書(問題集)を手元に出してください。 普通科に通われている方は学校でチャート式とか、Focus…

名古屋大学への勉強法

こんにちは、現役名大生のポン助です。 東海地区の理系の最難関の名古屋大学 理系国公立を目指した人なら誰しも視野に入ったことがあるでしょう。 今回はその大学に行くための勉強法を現役の名大生が教えていきます。 今回は2次試験の英語、数学、理科に絞っ…